ラベル

ビザが来なーい!! 2001/07/25

しばらくご無沙汰です。
夏休みで子供は里子に出しちゃったから、今のうちに思う存分残業して稼ぐぞー! と息巻いていたのもつかのま、7月19日でOPT(Optional Practical Training)が切れてしまいました。OPTはアメリカの大学・大学院を卒業すると、学生ビザのままでも研修生という名目で最長1年間認められる就労許可です。

本来ならばOPTが有効の間に、労働ビザを申請し、ビザが下りた時点でOPTからビザに切り替えるわけなのですが、私の場合はそのビザが待てど暮らせど許可されないのであります。

通常ビザを申請してから許可が出るまで90日と言われていますが、私の場合はもう150日近く過ぎています。

この遅延の理由は何か? 一説によれば、10年以上アメリカに不法滞在した人々にグリーンカード(滞在許可)が出ることが決定し、その申し込み期限が4月だったので、移民局への申し込みが殺到したとか。

昔からまことしやかに噂されているのは、移民局で担当者の机の上に申請書類が山積みにされており、上から順番に処理をして行くんだけど、ある程度まで減ったところで、「はい、次はこれお願いねー」とまた新たな書類の束が回ってきて、減っていた書類の上に山積みされるとか。つまり、下のほうにある書類はいつまでたっても日の目を見ないそうな。

また、書類の山が高くなりすぎて、それが机から落ちてばらまかれ、拾い集められたときにせっかく「次」の順番にまでなっていた書類が一番下に回ったとか。

どれもお役所ならでは、さもありなん。

ビザがないと不法就労になってしまうので、いまは泣く泣くプー太郎です。バケーション!と喜んでいられないのは、その間、収入もないから…。

早くビザ来い!

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

自己紹介

2010年8月にコネチカット州よりノースカロライナ州へ移住。移住後の生活をブログにて報告します。