ラベル

何故か忙しい  2001/11/11

ハロウィーンが終わったと思ったら、来週はもうサンクスギビング。それが終わると一気にクリスマスになって、年が明けるのでしょう。

このところやけに忙しく、すっかりご無沙汰です。

11月に入り、会社ではテレビ会議がオンパレード。

日本では「同時テロ」という言葉がワード・オブ・ザ・イヤーに選ばれたとどこかで読んだけれど、英語ではその表現は聞きません。その代わり、しばしば9月11日を略して「ナイン・イレブン」と言われます。(新語としてはWTCの事件跡地が「グラウンド・ゼロ」と呼ばれてます。

ナイン・イレブンの影響で私の働く会社では日本からの出張が制限されているため、代わりにテレビ会議が頻繁に行われます。とくに定期的に行われる会議がこの11月に集中しているため、12月の頭まで、日本とのテレビ会議が12回あります。時差のために、会議開始は朝の5時!

託児所が5時半にしか開かないため、この間はもう1人の同僚に通訳を任せて、私は6時から参加です。1回が3時間から4時間に渡る会議なので、通訳は二人なので助かります。

子供は5時に起こし、洋服だけ着替えさせ、朝ご飯のおにぎり(普段はこんなことしないけど、TV会議の朝だけはご機嫌とりのため特別)と歯ブラシを持たせて、5時半にYMCAに預けます。私が工場に着くのが5時45分。支度をして会議室に入ると6時10分前。

子供にとってはいい迷惑です。でも、今の所文句も言わず協力的。

同僚は家が少し遠いので、3時に起きて4時には家を出るらしい。なんかとっても申し訳無いけど、しかたありません。

この早起きが1回入ると、もうその週は疲れてしまってだめ。2回ある週もあるんだけど。
そんなわけで、11月中は書き込みが少ないかも。

11月22日から25日まではサンクスギビング休暇。21日は休んで、この日にNJ(ニュージャージー)のアメリカの妹の家に行きます。22日(木)はニューヨーク・シティーで恒例のメイシーズ(デパート)のパレードを見る予定。楽しみだなあ。

さっき電話があって、MOMと従妹のホープ一家もサンクスギビングをNJで過ごすことにしたそう。MOMはついこの間2週間過ごしたNJから我が家経由でオクラホマに帰ったばかりなのに。ほんまタフやなあ。

0 件のコメント:

ブログ アーカイブ

自己紹介

2010年8月にコネチカット州よりノースカロライナ州へ移住。移住後の生活をブログにて報告します。